アプリを使って街巡りしながら地域の魅力再発見!
まなびロゲイニング
(まなびロゲ)
修学旅行・教育学習向け
シティロゲイニング
~アプリで楽しみながら
チームで観光スポット巡り~
シティロゲとは、エリア内に設定された50前後のチェックポイントを、チームで時間内にどれだけ多く回れるかを競う「観光✕スポーツ」プログラムです。
専用GPSアプリを使い、チェックポイントに到着するとスマホが振動してポイントが得られます。チェックポイントごとにクイズが出されるため、ゲーム感覚で身体を動かしながら地域の魅力を学ぶことができます。仲間とのチームワークも深まります。
チームビルディングが
できる
地域の魅力を
再発見できる
クイズ設定で
学びも得られる
ポイント
教育×
ゲーミフィケーション
ロゲイニングのゲーム性により、学⽣たちが楽しみながら街を巡ることができ、スマホアプリとの相性も良く、学習意欲がおのずと沸いてきます。
学⽣の皆さんが⾃分達で周遊コースを決めて、主体性を持って学ぶことができ、学生同士のコミュニケーションも活発になります。
屋外開催&分散型イベントなので、感染リスクが低くコロナ禍でも安⼼して開催できます。




プログラムの流れ
-
集合・ルール説明
-
各チームのリーダーにアプリの使い方をレクチャー
-
スタート直前に地図配布・作戦タイム
-
スタート
※1チーム2~6名推奨 -
チームでチェックポイントを回って写真撮影&クイズ回答
※スマホアプリを使用 -
時間内にフィニッシュ・再集合
※遅刻は減点 -
結果発表・表彰
メニュー

まなびロゲin広島(平和公園コース)
交通アクセス/平和記念資料館前平和公園に点在する様々な平和に関するスポットやカープに関する場所も。また新たに登場したニュースポットも設定。

まなびロゲin宮島
交通アクセス/桟橋広場厳島神社や弥山周辺などの歴史あるスポットや話題のお店など。加えて“裏”宮島に触れることができるマニアックなコース。

まなびロゲin呉
交通アクセス/大和波止場港町の歴史感じるスポットや、歴史感じるレトロなお店などを設定。映画「この世界の片隅で」に登場したスポットなど見どころ多数。

まなびロゲin尾道
交通アクセス/尾道駅前広場映画のロケ地をチェックポイントにして、尾道の絶好ロケーションとともに、瀬戸内でも稀有な古き良き街並みを巡り歴史を知ることができます。

その他補足情報
- 所要時間
- 説明・体験・集計含め約3時間(要相談)
- 対応人数
- 100人以上(要相談)
- 除外日
- 無し(2ヶ月前から準備開始)
- お客様確認事項
-
- 旅行工程表
- チーム割り